忍者ブログ
絵とか文のBL2次創作サイト(純エゴ、トリチア、バクステの話が多いです)
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



純情ロマンチカサーチさま、今までお疲れ様でした。
今まで大変お世話になりました!
引き続き中村春菊ステーションという自動リンク集の形で存続していただけるのがすごく嬉しいです。
セカコイカテゴリーがあるので本当に重宝させてもらってます!



続きでメッセージお返事です。
拍手押してくださった方もありがとうございました。

拍手[0回]

PR
エメ編で野球やらせたいという荒ぶる欲望を鎮めるために無理矢理9人そろえてみました。
暫定5人しかいないエメ編だけではできないので、まあ丸川周辺の人を集めることにしました。
一応野球とかやってくれそうな人で。

一番・ショート・木佐
二番・センター・柳瀬(トリが嫌々呼んだ。スポーツ万能なイメージ…)
三番・サード・横澤
四番・ピッチャー・高野
五番・レフト・雪名(木佐さんが渋々呼んだ。)
六番・ファースト・羽鳥
七番・ライト・朝比奈
八番・セカンド・美濃
九番・キャッチャー・小野寺


以上!!
井坂さんとかどうしようかな~と思ったんですが、監督以外思い浮かびませんでした。
あの人がベンチから動くわけない。
悪魔のようなブロックサインを繰り出してきそうです。
千秋は応援かなー。
運動とかしなさそうだし、たぶんトリや柳瀬応援してるだけの方が戦力になるよ。


高律のポジションは、高野さんが投げて律が捕手っていうのがすごい見たかったんです。
もともとは横澤さんとバッテリーだったんだけど…的な確執も見たい感じで。
キャッチャーの防具と高野さんの豪速球を必死に受ける律が個人的な萌えです。




それから、拍手どうもありがとうございました!!

拍手[0回]

律と千秋が仲良くなる妄想がノンストップです。
パーティ回と修羅場回と2回あるけど、是非もっと接触してほしい。
千秋の場合に出てくる高律ってまた新鮮ですよねー。
仕事のできるイケメン上司と部下!みたいなかっこいい感じ。
実はけっこうぐちゃぐちゃしてたり子供みたいな言い合いすることもあるけど、
千秋はそんなこと知らないんだろうなあっていうのがときめきポイントです。
トリとの打ち合わせ中に「小野寺さんみたいに礼儀正しくて優しい担当がよかった!」くらいのこと言ってそうですよね。
トリは(こいつはウチの編集部の真の姿を知らんからな…)って黙ってそう。
「あっあの、お、小野寺さん…っ。よかったら俺とメールアドレス交換してもらえませんか…!?」
「えっ?よ、吉川先生!?いいんですか?俺なんかと!?」
みたいな感じで二人顔真っ赤にしてメアド交換してたらいいよーかわいいよーーー。


千秋の場合にでてくる高律が新鮮って言ったけど、逆もまた然りだと思います。
高野さんが「つまらない」が通じるのはエリカ様と吉川千春だけだって言った時、千秋マジかっこいいな!って思いました。
エリカ様と千秋はエメラルドの新旧女王みたいな関係で何気に好きなんですが、エリカ様ご本人が登場することはないんだろうな~。

拍手[0回]

トリは千秋のどういうところが好きかっていうのはあんまり明確に出てきてないですよね。
あれこれ自分なりにトリにとっての『千秋の好きなところ』を考えるのがひそかなブームです。
物心ついたときから千秋のこと好きっぽいので根底にあるのはけっこう漠然としたもののような気がするんですが、
あえて言うならば全力でトリのことを信頼してくれるところ、かなあと思います。
何があっても千秋にとっての一番はトリだっていうのが揺らぎないという。
中学に入って柳瀬っていうめちゃくちゃ趣味の合う友達ができても、それでもやっぱり千秋にとって羽鳥は特別だったっていうのが内心トリは嬉しかったんじゃないでしょうか。
だから千秋を好きな気持ちがガンガンに加速していったのは図らずも柳瀬の存在があったから、とも言える気がします。
皮肉なこと!
大人になっても、幼馴染みとしてだけじゃなくて羽鳥のことを有能な編集だと認めて仕事での意見をぶつけてくれるのも、さらに千秋を好きになった要因では。
千秋は自分のことを無神経ってたまに言うけど、小さい頃からずっと変わらない、隠し事ができなくて不器用だけど何でも真正面から向き合おうとする、
そういう千秋の性格にトリはずっと救われてきたんだと思います。

なんだかんだでトリチアの修羅場を救ってるのはいつも千秋の不器用さなんだよね。



そして拍手どうもありがとうございました!!

拍手[0回]

千秋が特売品のバナナを食べながら、
「やっぱりトリの(いつも差し入れに買ってきてくれる)バナナの方が好きかも…。」
ってつぶやいたのを聞きつけた柳瀬が、あいつ千秋に何言わせてんだって憤慨するような
そんなベッタベタなネタが見たいです。
さらに柳瀬が羽鳥につかみかかり、こっちはこっちで動揺していたトリがまださせてないとか何とか口走りさらなる修羅場に突入するとか、
ほんともうそういうベッタベタなやつでお願いします。


ドンマイ

拍手[0回]

横澤さんが高野さんとキスしたことなかったら萌える。

拍手[1回]

トリチア好き過ぎて吉野千秋の場合4が発売されたら一体私はどうなってしまうんだろうとどうでもいい不安に怯えています。
死にゃしないでしょうが現実世界を放棄してしまいそうだ。

トリチアは小説だからか他のカップルに比べて時間の進み方が早いですよね。
それ以前の時間も長いですし。
とんとん拍子につき合って一年~で千秋の心持ちに変化があるようなないような感じがいいです。
だんだんトリにほだされて色んなことされても受け入れられるようになってきた笑とか思ってたんですけど、
よく考えると最初っからフルスロットルで受け入れてますよね。
むしろ一番最初のハードルが最も高かったのに千秋はまあ…。
それを思うとそれ以降のハードルの上げられ方は微々たる変化ってもんだな!
…と千秋に思わせるところまでトリの策かもしれないですけれど。
どこまでが許せてどこからが許せないかは二人にしかわからないからね。
でも千秋はまだ許せなかったことが出てきてないからな~。
菩薩か!
トリの行い限定で何でも許してくれる菩薩ですね。
で、その菩薩様にトリはこれから何を仕掛けてくるかという話です。

千秋と付き合い出す前から『千秋にしたいことリスト』『千秋にしてほしいことリスト』が脳内で作ってあってそれを一つずつ消化中なんじゃないかというひどい妄想をしていたことがあります。
気持ちがバレたら身を引こうとか傍にいられるだけでいいとは真剣に考えてるんだけど、同時進行でそういうことも考えてそう…っていう…。
だって千秋がいいよって言ってくれた瞬間からの行動に迷いがなさすぎるじゃない!
絶対数パターンくらいシュミレーション済みだって!
千秋に対して必死で真剣モードから、千秋に対してしたいことを黙々と推し進めるミッションモードへ切り替えるギャップが激しすぎるところが大好きです。
トリが千秋に対して望むことはいったいどのレベルまでなのかというのを想像するのは心身の健康にあまりよくなさそうですが、
おそらく彼は完全に吹っ切れているので相当ハイレベルなことを望んでいると信じてやみません。

ちなみに高野さんは乙女部筆頭なのでわりと律に対してささやかなことを望んでそうって思ってます。
手を繋いで寝るとかお弁当持ってピクニックとかそういう可愛いことしたいって思ってるといいな!
律はシチュエーションにすげえ弱そうだからたぶん全力で照れる。
健全なお付き合いほど照れそう。かわいいかわいい。

脱線したけどトリが社会的にあるいは性的に千秋と最終的にはどうなりたいかというのは知りたいような知りたくないような、という話でした。
結局トリも自分のしたいこと(されたいこと)リストを持て余してて、自分で自分に呆れているけれど、
ふたを開けてみれば全部千秋が叶えてくれたっていうことになってそうで、そういうのがトリチアの幸せの形だといいなー。

個人的には当面のゴールは千秋からのプロポーズでお願いしたいところです。
「俺のために毎日飯を作ってほしい。」ですよね!
まあ今でもほぼ毎日作ってるっていう話なんですけどね!

拍手[0回]

イベント



リンク
ログ倉庫
(別窓で開く)

ssとイラストの倉庫です。


通販はこちら
profile
HN:
じろぎ
性別:
女性
自己紹介:


成人です。

リンクの切り貼りはご自由にどうぞ。


twitter


pixiv
アーカイブ
ブログ内検索
 ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © はくじょうそう All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]