忍者ブログ
絵とか文のBL2次創作サイト(純エゴ、トリチア、バクステの話が多いです)
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリヤナとかヤナトリとかそういう話。
(ちょっと書き足した)


上記のような表現をしてますが、別にカップリングとしてくっつけようとは思ってなくて、
ただ、柳瀬が羽鳥のことを憎んでいて羽鳥が柳瀬を疎ましく思っている状態のことを、どうしてもヤナトリとかトリヤナとか表記したくなるんですよねー。
カップリングじゃないから右左はどっちでもいいのかもしれないけど。
ある人間のことを憎んで憎んでそのことばかり考えている状態のことを「まるで苦しい恋をしているようだ」と表現していた話があるんですが、
柳瀬→羽鳥というのは柳瀬にとってもう一つの苦しい恋なのではないかという妄想にとりつかれています。
羽鳥は薄々そのことを感づいているけれど、嫉妬と罪悪感があるから千秋から切り離すことは結局できないという。

そういうやりとりを一切知らないで千秋はいつもにこにこしててほしいのです。

ヤナトリチアの関係をこういう風にだらだら考えてくと、この関係って芥川…?って思いました。
業平に攫われたお姫様は攫われた意味も知らず、何も知らないまま鬼に喰われるというあれです。(…)
羽鳥と柳瀬のどっちが鬼でどっちが業平かはわかりません。
最終的にお姫様をぱくっと食べてしまったのは羽鳥の方なので、柳瀬には鬼だと思われてそうだな。
白玉か何ぞと人の問いし時、千秋を連れて二人で消えてしまえばよかったと何度柳瀬は思ったことでしょうか。

まあとにかくヤナトリ(トリヤナ)は千秋の知らないところでひっそりとかつディープにいがみあっているのが萌えますという話でした。
トリチアがいちゃいちゃしてるのが表の萌えなら、こっちは裏の萌えですね。
どっちも同軸で存在してるよ。


あとシエルの発売が待ちきれなくてソワソワ中です。

拍手[1回]

PR
アンケートにお答えいただいてありがとうございましたー!
さっそく集計の結果ですが、

【誰】と?

千秋 20☆
柳瀬 10
高屋敷 1
高野さん 19
律 7

【どんな】話?

なかよし 16
シリアス 5
のろけ全開 30☆
ドタバタ 5

というわけで結果は、 『千秋とトリののろけ全開な話』 でした!


高野さんがトップをひた走るか!?と思ったんですが、千秋がギリギリ巻き返しましたねー。
でも惜しい…高野さん惜し過ぎる……ほぼ同点…、というわけで高野さんもドッキングさせようかなー。
編集長・副編コンビでのろけ合いとかおいしすぎますよね!
傾向の方はダントツでしたね笑。のろけ…いいですよね…っ。


2月の中ごろにはss更新できるといいなーと思ってますので、その時にはまた読んでいただければ幸いです♪
どうもありがとうございました!楽しかったです!

拍手[0回]

拍手ありがとうございました~。


サークルカット描けたのでスパコミ申し込んでくる!
スパコミ参加するの初めてだから楽しみだなー。
千秋の場合は小説だけど、ジャンルとしてはセカコイはマンガFCでいいのかな?

本作るときネタ出しするのほんと楽しい。

拍手[0回]

拍手どうもありがとうございました!
続きでメッセージお返事です。


今月のシエルは高野政宗の場合ですね。
高野さん視点って全然想像がつかなくて楽しみ過ぎます!
エゴも留学の騒動があって同居を始めたあとに初めて野分視点が出てきたので、
もう一方の視点が出てくるっていうのはそのカップルの区切りの一つなのかなって思います。
いつかロマンチカもウサギさん視点とか出てくるのかな~。
今のところカバー裏の漫画くらいですよね笑。
あとゲームの分岐でウサギさん視点になったとき、なんかすごく新鮮だった!

拍手[0回]

トリの元カノは頭のいい女が多くて、大体向こうからアプローチしてきて向こうからふられる。
どうしてトリが頭のいい女にもてるのか。
それは頭のいい彼女たちにとって、お眼鏡にかなう理想の男、だと思われているからではないか。
「羽鳥くんみたいに頭のいい男の子なら、きっと私とお似合いになる」っていうちょっとだけ上から目線のね。
トリはなんでもそつなくこなすし、素っ気ないように見えて実は面倒見がいい。
そういうギャップがいいんじゃねえのと柳瀬は言っていたけど、彼女たちはそんな羽鳥を見てこう思ったんじゃないだろうか。
彼はきっと自分みたいな手のかからないできる女がタイプなはず、と。
手のかかる幼馴染みにふりまわされて、かわいそう。
私だったら羽鳥くんと大人な付き合いをしてみせるのに。
でも本当は面倒見のいい人だから、いざとなったら守ってくれる人だと思うの。
そうやって頭がいいから羽鳥の「男としての価値」を見抜く力に長けてると思うんだ。
だけどいざ付き合ってみると、「理想の羽鳥くん」と「現実のトリ」はかけ離れている。
羽鳥は別に頭のいい女性と大人の付き合いなんかを理想とはしていないし、幼馴染みにふりまわされるのだって迷惑だなんて思っちゃいない。
いざとなったら幼馴染みの方を優先してしまう。
トリの理想は頭のいい女性なんかじゃなくて、ただの平凡で、素直な人間が好きだと思うんだ。
彼女たちはそれがわからない。
トリが好きなのは、裏表がなくて、よく笑って、よく怒る、素直なやつ。
だから、羽鳥は頭のいい女性がタイプで大人の付き合いを望んでると思い込んだ人間にはあっさりふられる。
こんな人だとは思わなかった、みたいな感じに。
星野さんと長く続いたのは、そういう理想像をおっかぶせてない現実のトリを尊重してくれる子だったからじゃないかな。
千秋に利発で性格もいいって言われてたけど、わりとトリも星野さんのことは好きだったんじゃないかと。
他の彼女たちと違って、能力とか価値とか見た目とかそういう目でトリを見てなくて、仲良くしてるうちに好きになっちゃった、っていう感じで告白されてそう。
星野さんと別れるときはちょっと寂しかったり、再会して今幸せに暮らしてることを知って嬉しくなったりしてるといいなー。

一之瀬先生は俺の好みからはかけはなれてるからな、と言ってたけど、一応トリにも好みの女性のタイプっていうのは一応あると思うんだよね。
本命はもちろん千秋なんだけど、「女性はみんなダメ」っていうほどの真性じゃないと思うので(…)。

トリに好きな女の子のタイプを聞いたら、「素直な子」って言うんじゃないかという妄想でした。
「美人」とか「頭がいい」とかに価値を見出せないんだよね、女性に対してね。

拍手[0回]

純情はどれも非日常から始まって夢みたいな普通の恋が成熟してゆくけれど、
セカコイは仕事の延長から始まった恋の行方がまた仕事にフィードバックされてゆくんだよね。

っていう違いがあるような気がする。



テンテーは非日常のかたまりみたいな男だし。
ペットボトルロケットとともに長身の男前が駆け込んできて一目惚れされちゃうし。
姉の元ダンに運命の恋を感じちゃうし。
そんな嘘みたいな話!!

でも始まりは夢みたいなシチュエーションだけど、相手のことを好きになってしまったが最後、やきもちは妬くし、すれ違いはするし、些細なことが嬉しかったりして、
蓋を開けてみれば泣いたり笑ったりのすごく普通の恋で。
シチュエーションは非日常なのに、その恋模様はすごく普通の恋愛だっていうのが純情の面白いところだと思うのです。


エゴはのわヒロの二人がいれば途端にエゴの世界になって、だからけっこうほいほい色んなパラレル考えるのが楽しかったけど、
トリチアはなんとなく仕事に還元したくなってしまうのでうまくパラレルまで飛べない。




拍手どうもありがとうございましたー!嬉しいです!!

拍手[0回]



クリスマス更新お付き合いくださってありがとうございました!
っていうとなんかもう終わっちゃってるみたいなので笑、この記事の↓下でやってます。

拍手もいただけて嬉しかったです!
ありがとうございました!

律の場合のクリスマスの話のときに、進行の律っちゃんが焦ってたので、
エメ編はみんな仕事せずにクリスマスの休日満喫してたんじゃNE~NO…ということをいつも考えてしまいます。
どうでもいいけど美濃さまのクリスマスが密かに気になっています。
ていうか美濃さまのプライベートが謎過ぎるのです。

続きでメッセージお返事です。

拍手[0回]

イベント



リンク
ログ倉庫
(別窓で開く)

ssとイラストの倉庫です。


通販はこちら
profile
HN:
じろぎ
性別:
女性
自己紹介:


成人です。

リンクの切り貼りはご自由にどうぞ。


twitter


pixiv
アーカイブ
ブログ内検索
 ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © はくじょうそう All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]